fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01
Skip to | Newest | Categories | Archive | Links | Profile |

雑貨

  1. 2015/09/21 【雑貨/100均】トレイと猫の関係(´・ω・`)【ネコ】
  2. 2014/07/28 【黒猫】リモコンラック。
  3. 2014/04/04 【雑貨】神様らしいビリケンさん…。
  4. 2014/03/05 【IKEA】北欧チックなベットコーデェ【ネコ】
  5. 2013/12/21 【黒猫】今度はミラー♪♪♪
← Prev Next →

棚の整理用にと、100均でトレイを購入してきました。 ← 最近のお気に入り雑貨。
二個程。

で、一個目の中身を詰め詰めしたり、詰める隙間をあれこれ弄くっていて…。
振り返ったら、二個目のトレイの中にお猫様が綺麗に納まっておりましたぁΣ(º言º;)!?

最近こんなパターン多くないかい???

猫とトレイ01

(´・ω・`)「あ、あのぉ~…それ、使うんですけど。飼い主さんのなんですけど…」

猫とトレイ02 猫とトレイ03

(ΦωΦ)「……」

(´・ω・`)「……」

(ΦωΦ)「別宅ですがなにか?(ドヤァー)」

結局買ってきたトレイ一個は愛猫さんに盗られ……差し上げました(´・ω・`)
まぁ、リアル猫集めになるので、愛猫さんの誘導には便利なので、これはこれで良い活用法かなって思います。

猫とトレイ04

ちなみに上から見ると、こんな感じで、尻尾まで綺麗に収まっていました。
なんだろう?このあつらえた感。

 
blogram投票ボタン

エアコンのリモンコンにTVのリモコン、照明もリモコン。
うん、リモコンが多過ぎて邪魔だ(;´・ω・)

というわけで、今回はトコトコッと並んで歩く子猫とそれを見守る親猫のシルエットが可愛いリモコンラックを購入しました。

★・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

■その8



■感想■
他の黒猫シリーズと比べるとスチールが細いので華奢な印象を受けました。
リモコン以外にも葉書や封書、スマートフォンの一次置き場としても使えるのでかなり便利です。
思いのほか使い勝手が良かったので、もう1個あっても良いかにゃ?とか思い始めています。

★・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

さてお次はどんな黒猫さんをお迎えしようか?
blogram投票ボタン

知人から押し付けられた手乗りビリケンさん。
捨てたら呪われそうな気がして捨てられず、PC机の上に鎮座しています(´;ω;`)ウッ…

ビリケンさん

気になって調べてみたら、ビリケンさんってアメリカ人の夢の中に出てきた架空(?)の神様なんですね。
何で一個人の夢に出てきたキャラクターがここまで定着しているのか謎ですが、いまは大阪の通天閣でお仕事をしているようです。

正直こういった物は捨てるのに勇気がいるので貰いたくないです。
blogram投票ボタン

先月IKEAに行った時に、衝動買いしたベットプレスと掛け布団カバー。
何気に愛猫のお気に入りと化しています(;´∀`A)

201402ぐれい

特にベットカバーは軽くて手触りが滑らか。
そして保温性が高いようで、上に乗っていても中に入り込んでも暖かく寝心地がとても良いようです。

加えて乾く速度も早いのでお洗濯も楽という優れ物ですヽ(=´▽`=)ノ

掛け布団カバーはチャックではなくスナップボタンだったのが斬新でした。

始めは直ぐにボタンが外れちゃうかなー?
と思っていたのですが、普通に使用している分には何ら問題ありませんでした。

愛猫も気に入ってくれたし、お部屋も明るすぎない程度に華やかになったし…。
コレは買って大正解でしたね。

■KARIT
ベッドカバー&クッションカバー(クッションカバー2枚), ライラック
¥ 4,990
商品番号: 102.293.99

■LYCKOAX
掛け布団カバー&枕カバー, ホワイト, ライラック
¥ 2,490
商品番号: 402.084.37

blogram投票ボタン

ずっとお部屋に鏡が欲しいと思っていたので、思い切って黒猫の鏡バージョンを購入してみました。
お部屋の中に鏡があると、それだけでなんか明るい印象になるので不思議です。
そのうち本棚を改装して、この鏡を使ってドレッサー的スペースを作ろうかと考えています。

★・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

■その4
黒猫卓上ミラー

■感想■
サイズ表記はちゃんと確認していたのですが…。
想像よりも大きくてちょっとビックリしました(゚ω゚;A)

溶接面の関係なのか、軽い力で葉っぱの付け根部分が簡単に曲がってしまうので、ちょっと注意が必要でした。
うん、いきなりぐにゃって曲がって焦ったよっ!!

★・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

まだまだ続くよ。多分。
blogram投票ボタン
プロフィール

ぼけネコ

Author:ぼけネコ
お昼寝とお絵かきが大好きなぼけネコです。

カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ