
ベランダで栽培中のサボテンさん。
その鉢の中に、突然キノコが生えてきました。
しかも大量に…。
(シ;゚Д゚)シ アワワワワワワッ ヾ(゚Д゚;ヾ)
見た目=太いつくしのような形
サイズ=3cm~9cm位
特 徴=2・3本ずつ集まって生えている。
表面に黄色い粉がついている。
かさと軸は簡単にとれる。
調べてみたら、『コガネキヌカラカサタケ』というキノコらしいことが分かりました。
毒キノコの一種らしいのですが、枯れ葉を分解して腐葉土にしてくれるキノコらしいです。
ベランダに一緒に置いてある、他の鉢には生えていないので、どこからやってきたのか激しく謎です(-”-;)?
とりあえず、サボテンさんに被害がなさそうなので、一安心です。
スポンサーサイト