国産六条大麦100%で、13g×20パック(計260g)入り。

夏の終わりに、たまたまセール品を買うことができました。
ワクワクしながら沸かしてみました。
~作り方~
・1パックにつき水750ccを使用。
・沸騰してから5~6分煮出す。
・そのままの状態で30分~1時間冷ます。
・テトラバッグを取り除き冷やす。
ワクワクッ o(・ω・o)(o・ω・)o ワクワクッ
■飲んだ感想■
・沸かしたては香りが強いが、冷めると香りが飛ぶ
・まろやか
・渋みが無い
・色は薄い
・煮出しているわりには味が薄い
・冷蔵庫で冷やすと麦の味が落ち着く
飲食店のお冷で出てきたら、感動はすると思います。
渋みが少ないので、小さい子供には向いているかもしれません。
六条大麦を使っている麦茶の中では、美味しい方だと思います。
ホットには向かない麦茶でした。
ただ、個人的には麦の風味がもっと強い方が好きです。
わたしには味も香りも薄かったです(*´△`)
~安物の麦茶の楽しみ方~
・パックから出して鉄のフライパンで乾煎り。
・水に対して規定以上の麦茶を大量に入れてガンガンに煮出す。
・あら熱を取ったら飲み頃。
今のところ、濃い風味を楽しみたいときはこの方法です。
麦も六条大麦じゃなくて、はと麦の方が好みです。
六条大麦はちょっと癖があるので(^ω^;)
探せば六条大麦でも美味しいと思える麦茶があるのかもしれませんが。
スポンサーサイト