fc2ブログ
2011 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 01
Skip to | Newest | Categories | Archive | Links | Profile |

2011年12月

  1. 2011/12/28 【カボチャ餅】モッチモチやで~♪(゜ヮ゜)
← Prev Next →

主食にもおかずにもオヤツにもなるカボチャ餅。
茹でカボチャとは違った、モッチモチの食感が楽しい一品ですっ♪

冷凍保存もできるので、安いときに作り置きしています(*╵ω╵)

カボチャ餅

■材料■
・塩茹でカボチャ(皮無) 1/4個
・片栗粉 大匙6(最低限の量)
・サラダ油 チョビッと

□作り方□

①茹で立てのカボチャの水気を切り、ボールの中で潰す。
 ひたすら潰すっ!

②①に片栗粉を少量づつ加え、ひたすら練っていく。
 カボチャの水分が多ければ、片栗粉の分量を増やす。

③あらかた片栗粉が混ざったら、サラダ油をチョビッとだけ加えて混ぜる。
 表面が滑らかになったらOK。

カボチャ餅01

④③を一口大に丸めたら、手のひらで軽く潰す。

カボチャ餅02

⑤タップリのお湯で④を茹でる。
 浮き上がってきたら氷水で〆る。

⑥水気を切って、後はお好みの調理方法でお召し上がり下さい(*゜ヮ゜)/

※食べたときの弾力は、片栗粉の量に比例します。


~カボチャ餅の活用方~
・お味噌汁
・シチュー
・グラタン
・砂糖醤油を煮だてた物と絡める
・バターと砂糖を少量かけてオーブンで焼く

…などなど、好みに合わせて楽しめます。

わたしは主にお味噌汁やシチュー系の具にします。
彩りも綺麗だし、たくさん入れると主食が無くてもそれ一品で十分お腹が膨れますっ♪
blogram投票ボタン
プロフィール

ぼけネコ

Author:ぼけネコ
お昼寝とお絵かきが大好きなぼけネコです。

カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ