fc2ブログ
2012 031234567891011121314151617181920212223242526272829302012 05
Skip to | Newest | Categories | Archive | Links | Profile |

2012年04月19日

  1. 2012/04/19 【鯉】鯉が恋する季節です。

千葉市の川には、とても立派な鯉がかなりの数生息しています。
なんでも10年位前(?)に、『鯉の住める綺麗な川を目指そう』とかいう流れで放流されたそうです。

その後自然に繁殖を繰り返し、いまのような大群になったそうです。

誰にも邪魔されず、のんびりと命の営みだけを行ってこれたから…。
ここまで巨大化したんですね(゚ω゚;A)


で、本題。

川沿いを歩いていると、バシャンツ!バシャンッ!というかなり大きな水音が聞こえてきました。

気になって川を覗いてみると…。

鯉の産卵

鯉さん達が産卵に勤しんでいましたΣ(゜Д゜;)!?

引き潮だったのか、水位が低く、背びれが出ている鯉さん多数。

こんな所で産卵して大丈夫なのかっ!?

って思いましたが…。
何組もの集団が、必死になっていたので、この場所が定番の産卵スポットなのかもしれませんね。


で、更にその数分前。

川鵜がウナギを咥えて歩いていました。

ビッタンビッタンしているウナギさんを、川鵜さんが川底に叩きつけて弱らせていました。

あまりにシュールなその光景に、写真を撮るのも忘れて、川鵜さんを道路から追いかけてしまいました。

最終的に、血を流しながらグッタリしたウナギさんを、丸呑みした後…。
川鵜さんは優雅に飛び去って行きました。

足元で産卵に勤しむ鯉さん達にはまったく見向きもせず。


人間の目にはまだまだ汚く見えるこの川も、他の生き物達にしたら綺麗な川なのかもしれませんね。
スポンサーサイト



blogram投票ボタン
プロフィール

ぼけネコ

Author:ぼけネコ
お昼寝とお絵かきが大好きなぼけネコです。

カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ