した結果、『桜あんみつぱふぇ』という物体をお持ち帰り~♪

モッチリプルルン白玉団子。
滑らかなのにお豆の味と舌触りが生きてる餡こ。
塩味がアクセントになる桜の花の塩漬け。
素材そのまま固めのお豆さん。
サッパリ蜜柑とお決まりな缶詰サクランボ。
そしてその下に隠れている桜ムースとサッパリ寒天。
おやつに食べるにはちょっと量が多かったけれど、とても美味しくて大満足でした(*´﹃`*)
セブンの和菓子を食べるたびに、『餡こは大量に作った方が美味しい』という話を思い出してます。
もうね、和菓子はセブンで良いよもう…って思っちゃう程、セブンの餡こが好きです。
だってその辺のお店の餡こは美味しくないんだもん。
店頭に置いてあるお菓子の種類も少ないし…。
TVで紹介されているお店が『常時10種類近くの和菓子を置いてます(`・v・´) ドヤッ!』って言ってたのに、実際に言ったら5種類も無かったなんて事もありましたしねぇ…。
京都とかなら違うんでしょうけど、ここ関東ですからねぇ(´;ω;`)ウッ…
スポンサーサイト