思わず鞄の中を漁り、たまたま中に入っていた栄養ドリンク(?)と比較しちゃいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
茎はわたしの親指と同じがそれ以上?って位太くて立派でした。

説明書きによると、これはコンカドールという名前のユリらしいです。
非常に強い香りながら、素直に良い匂いだったので、その場でうっとりしちゃいました(*´∀`*)
中心部分が淡い聞いいろで外側にいくにしたがって色が薄くなり、花びらの周りは白くて…・
とにかく綺麗で見応えがありました。

帰宅してから調べてみたら、日本原産のユリ(ヤマユリやカノコユリ、タモトユリ等森林のユリ)の交配によって作られたオリエンタル・ハイブリッド系との事でした。
という事は…。
暑さが苦手で、明るい半日陰になる場所が栽培にてきしているみたいですね。
オリエンタル・ハイブリッド系のユリは基本的に暑さが苦手で半日陰での栽培が向いているので。
つまり特に西日はNG( ・`ω・) キリッ
かなり心惹かれたのですが、住んでいるマンションのベランダの暑さが半端無くて…。
夏場はサボテンも悲鳴を上げている状態なので、自分で栽培するのは断念しました(´・_・`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
![]() ユリ コンカドール(PVP) 特大球根 2球(入荷予定:2015年11月頃) |
![]() 大きな花と甘い香りが魅力的なオリエンタルゆりです【秋植え球根】~オリエンタルゆり~コンカ... |
スポンサーサイト