ネットで簡単なレシピを見付けたので。
で、シンプルなプレーンタイプに慣れてきたので、そろそろ何か具を入れたいな~って思ったので、今回は中にソーセージを入れてみました。

いままではケーキ型に入れてちぎりパン風にしてたので、何か形に違和感が…(;`・ω´・)
しかも一個なんか皺入ってるしぃΣ(OωO ;)

でもパッと見は小さなコッペパンみたいな感じで、成功かな???

で、中はこんな感じでした(*´・ω・`)ノ
焼きたては外がカリッ!
中はフワフワッフワリンッ♪
って感じで、軽い?感じでした。
ケチャップと粒マスタードがガチで美味しかったです。
コレ朝食に良いかもぉ?
てかヤバイよぉ!凄くヤバイよぉ!
型を使わないとその分フンワリ仕上がるし、具入も楽しいんだけど…。
鉄板がもう一枚欲しくなります。二回目に焼く分を二次発酵させておくのに。
あ、ちなみに発酵は一次も二次も浴室の残り湯の蓋の上でバスタオル掛けてしてます。
これがなかなか手軽で楽ちん♪なんです。
変な温度設定も要らないので。
スポンサーサイト