【オカラマフィン】混ぜて焼くだけ。
ただでオカラを大量ゲットできる穴場を発見っ!!
遠いのがたまに傷(致命的とも言う)ですが、いままでよりも気軽にオカラ料理が作れるようになりました。
が、毎回毎回挽肉と混ぜたり炊いたりするだけじゃー芸が無い(><)
というわけで、今回はお菓子に挑戦してみました(*゜ヮ゜)/

■材料■
・ホットケーキミックス 150g
・卵 2個
・牛乳 100~150cc
・蜂蜜 適量
・オカラ 150g
甘い方がいい人は、お砂糖60gを加える事を、オススメします。
後、牛乳の変わりに豆乳を使うと、一段と大豆の風味が増します。
オカラをタップリ入れたので、膨らみは弱かったのですが…。
その分モッチモチで、腹持ちが良かったです。
カロリーを気にしないなら、食べる直前に軽く温めて、上にバターをチョビット乗せても美味しいかと(*^ω^)
本当はクッキーにも挑戦したいのですが、生憎ただいまそこまでの体力がありません。
が、これだったら混ぜて焼くだけなので、朝の忙しい時間でも調理可能なくらい簡単でした。
ホットケーキミックスって万能だなー!!
次回はこれにココアを入れてみようかにゃ♪とか思っています。
※ バニラの臭いが強い物だと、オカラと相性がちょっと悪いかと…。
スポンサーサイト
遠いのがたまに傷(致命的とも言う)ですが、いままでよりも気軽にオカラ料理が作れるようになりました。
が、毎回毎回挽肉と混ぜたり炊いたりするだけじゃー芸が無い(><)
というわけで、今回はお菓子に挑戦してみました(*゜ヮ゜)/

■材料■
・ホットケーキミックス 150g
・卵 2個
・牛乳 100~150cc
・蜂蜜 適量
・オカラ 150g
甘い方がいい人は、お砂糖60gを加える事を、オススメします。
後、牛乳の変わりに豆乳を使うと、一段と大豆の風味が増します。
オカラをタップリ入れたので、膨らみは弱かったのですが…。
その分モッチモチで、腹持ちが良かったです。
カロリーを気にしないなら、食べる直前に軽く温めて、上にバターをチョビット乗せても美味しいかと(*^ω^)
本当はクッキーにも挑戦したいのですが、生憎ただいまそこまでの体力がありません。
が、これだったら混ぜて焼くだけなので、朝の忙しい時間でも調理可能なくらい簡単でした。
ホットケーキミックスって万能だなー!!
次回はこれにココアを入れてみようかにゃ♪とか思っています。
※ バニラの臭いが強い物だと、オカラと相性がちょっと悪いかと…。
スポンサーサイト