【キノコ】マイタケご飯作ったどーっヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ
秋ももう終わり。
秋と言えば茸。
あぁ、愛しの茸様(*´Д`)=3
というわけで、マイタケご飯を作りました(*゜ヮ゜)/

■材料(2合)■
・マイタケ 1P
・米 2合
・水 分量よりちょっと少な目
・昆布汁 少々
・醤油 少々
・酒 少々
・カブの葉 適当
□作り方□
①マイタケの石突き付近を切り落とし、食べやすいサイズに割いて置く。
②炊飯釜にといたお米を入れ、水を分量より少なめに入れ、足りない分量を調味料で補う。
醤油は風味付け程度にすると、失敗が少ないです。
③シャモジ等で1度ザックリと混ぜてから、マイタケを加えて普通に炊飯する。
④炊飯中にカブの葉を塩茹でして、細かく刻んでおく。
⑤炊き上がったら、カブの葉を加えて軽く混ぜ、蒸らしたら完成です(*゜ヮ゜)/
カブの葉は無くても平気ですが、あった方が美味しいと思います。
無い場合は、大根の葉やかいわれ大根でも代用がききます。
ネギ風味でもOKな人は、青ネギを加えても美味しいです。
スポンサーサイト
秋と言えば茸。
あぁ、愛しの茸様(*´Д`)=3
というわけで、マイタケご飯を作りました(*゜ヮ゜)/

■材料(2合)■
・マイタケ 1P
・米 2合
・水 分量よりちょっと少な目
・昆布汁 少々
・醤油 少々
・酒 少々
・カブの葉 適当
□作り方□
①マイタケの石突き付近を切り落とし、食べやすいサイズに割いて置く。
②炊飯釜にといたお米を入れ、水を分量より少なめに入れ、足りない分量を調味料で補う。
醤油は風味付け程度にすると、失敗が少ないです。
③シャモジ等で1度ザックリと混ぜてから、マイタケを加えて普通に炊飯する。
④炊飯中にカブの葉を塩茹でして、細かく刻んでおく。
⑤炊き上がったら、カブの葉を加えて軽く混ぜ、蒸らしたら完成です(*゜ヮ゜)/
カブの葉は無くても平気ですが、あった方が美味しいと思います。
無い場合は、大根の葉やかいわれ大根でも代用がききます。
ネギ風味でもOKな人は、青ネギを加えても美味しいです。
スポンサーサイト