fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01
Skip to | Newest | Categories | Archive | Links | Profile |

【金環日食】三日月太陽に一目惚れ(*>ω<)=3

昨日は首都圏で173年ぶりとなる金環日食。
早朝からワクテクしながらその瞬間を待っていましたが、外は生憎の曇り空(時々雨)。

(´・ω・`) ショボーン。

諦めかけていると、日食開始時刻に併せて徐々に薄れていく雲。
でも、時折太陽を完全に覆い隠すツンデレさんな雲。

太陽と月が重なる金環日食の自国を、ハラハラッしながら待っていると…。

雲さんがデレたーっ(*>ω<)=3

金冠日食004

無事、自宅のベランダから、光の輪の撮影に成功しました(*╵ω╵)/

金冠日食001

せっかくなのでアップの画像も乗せておきます。

薄っすらと掛かった雲のフィルター越しに、コンパスで描いたような綺麗な光の円にちょっと感動しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
肉眼でもこんなにくっきり見えるなんて、ちょっと想像してませんでした。

で、金環日食の前後には部分日食も観る事ができたのですが…。

金冠日食003

白く輝く三日月形の太陽に、一目惚れしてしまいましたっ!!

金冠日食002

曇り空の中にキラキラッと光り輝く三日月太陽は、とにかく綺麗で、金環日食よりも感動しました。
夜でもないのに、うす曇の中、光り輝く三日月は、凄く神秘的に感じました。

部分日食はこれからもチャンスがあるので、また観る事ができたらいいなーって思います。


次に金環日食が見られるのは、2013年05月10日のオーストラリア北西部らしいです。
太平洋を赤道付近にかけて通過するとか…。
他にも、ニューギニア島、ソロモン諸島で観測できるらしいです。
海外旅行を予定している方は、金環日食に合わせて旅行してみるのもいいかもしれませんね。

日食
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ぼけネコ

Author:ぼけネコ
お昼寝とお絵かきが大好きなぼけネコです。

カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ