fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06
Skip to | Newest | Categories | Archive | Links | Profile |

【副作用】ジプレキサまじ怖い!!・その3

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵

一般的に薬の効果等が消えるのは、投薬期間と同じだけ掛かると言われていますが…。

--断薬から約2週間。
かなり身体のラインがスッキリしてきました。

わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい

どうやら体重増加の大半はむくみだったようです。
わたしの場合ですが。

ただ、やっぱりネットにあったように、体系が戻ってきても下腹部だけはポッコリしています。

これはジプレキサにより新陳代謝が下がり、尚且つ満腹中枢が麻痺していた時に過食状態になっていた為…。
内臓脂肪が急激に増加した事が原因
なので、むくみと違って元に戻すにはかなり時間と根気が必要です。

後、身体は軽くなってきたのですが、断薬のリバウンド?で、軽く無気力状態になっています。
とは言え、薬で強制的に気力を奪われていた頃に比べれば、無気力でも特別イライラする事が無いので、気持ち的には楽です。

過食自体は断薬の翌日から治まりました!!

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵

そんな訳でわたしは只今、落ちてしまった新陳代謝を取り戻すべく…。
毎日ホッカイロを腰やら腹やらに貼り付けて生活しています。
他にも高めのお風呂に長く入ったり、生姜や野菜スープを間食に取り入れたりしています。

そして睡眠導入剤がちゃんと作用するようになり、夜もきちんと眠れるようになりました。

※コチラは断薬すると直ぐ眠れなくなるので当分手放せません。

ジプレキサは食べたら食べただけ太る薬だったので、断薬後も1週間くらいは食事を取る事が恐怖でした。
でもいまは普通に食べる事ができます。

ちゃんと味も分かるし、一人前で満腹感も感じられる…。
食事って美味しかったんだな~ってしみじみしています。

投薬治療中にあやふやだった記憶は戻ってくる気配はありませんが、低下していた記憶力や度忘れも日を追うごとに回復してきています。
一時期痴呆老人並みの記憶力にまで陥っていたのが嘘のようです。

こけたりぶつかったりが激しかったので、身体のいたるところに小さな青痣もできてました。
えぇ、腕まくりすると知人が引くレベルです。

∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵

たかだ1ヵ月(デパケン含む)ちょっとの投薬で、ここまで精神的にも肉体的にも追い詰められていくとは思いませんでした。
あのまま担当医の言う事をただ聞いていたらと考えると、とても怖いです。

あの時知人が心配して連絡をくれなかったら…。
自分で薬について調べなかったら…。
今頃どうなっていたのか分かりません。

むくみが酷かったので、もしかしたら糖尿病とは別の持病(軽度)の方も悪化していた可能性が高かったように思います。
むくみが一時的(?)ですんだので、今回は影響がありませんでしたが…。

ただ担当医が『今度は癲癇の検査(脳波)をしよう』と言い出しているので、それをどうするのか悩んでいます。

担当医曰く『眠れない原因を探る』と言っているのですが、わたしの場合何度も言いますが…。
ホルモンの日内変動が昼夜逆転しているのが原因なので、それが戻れば普通に夜眠れるんです。
だからとりあえず、身体を強制的に夜眠らせればすむ話なんです。

お金儲けがしたいだけなのか(ジプレキサは高いお薬です)…。
患者を強制的に鬱病にしたいだけなのか(鬱病から離れてくれない)…。

はたまた両方なのか…。

担当医の真意は分かりませんが、自分とはとことん合わない事だけは確かです。
スポンサーサイト



blogram投票ボタン

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。ジプレキサの減薬を検索していてこちらを拝見させていただきました。今、娘のジプレキサの断薬に向けて量を減らしていっています。ぼけねこさんの処方されていたジプレキサの量、飲んだ期間、一度に飲むのを辞めたのか?それから、飲まなくなってからの副作用的なものなど、教えていただけると有難いです。

Re: タイトルなし

回答が遅くなりました<(。_。;)>

既に遅いと思いますが、質問に回答させていただきます。
ブログにも書いたように、わたしは約二週間だけ服用しました。
流石に膝が曲げられない程身体が浮腫んできたので(お風呂で力を入れないと足が浮いてしまう状態)、その時点で一切服用を止めました。
断薬による副作用は特に自覚はありませんでした。
少しだけ無気力な時期がありましたが、服用していたときよりも心は穏やかだったので、気持ち的には凄くらくでした。

断薬すると直ぐに過食症状は治まりました。
ただし身体が脂肪を蓄えやすい状態になってしまっていたので、体重は直ぐには戻りませんでした。

これもブログに記載してあるのですが、服用中の記憶は曖昧なままです。
記憶力が元に戻ったのは断薬からどのくらい経過してからなのか、ハッキリとは覚えていませんが、気が付いたら『あ、戻ってる!』って感じでした。


断薬後に一番苦労したのはやはり体系を元に戻す事でしたね。
でも焦らず毎日少しづつ身体を動かしていたら、一年経ったいまではリバウンドも無く完全に元通りになりました。
なので『食べることで太るのでは?』という恐怖心か無事抜け出す事ができました。

ジプレキサは断薬による副作用よりも、服用によって持たされる副作用とストレスの方が格段に負担が大きいとわたしは思います。
実際に服用した事のある人は、大抵同じように感じるそうですが…。
わたしもあのまま服用を続けていたら、身体を壊すだけでなく、ネット情報にあったように自殺していたかもしれません。
約二週間の服用でもそれだけ精神的に追い詰められていました。

娘さんの状態が分からないのでなんとも言えませんが、無事に断薬ができますように…゜+.((人д`o)(o´д人))゚+

プロフィール

ぼけネコ

Author:ぼけネコ
お昼寝とお絵かきが大好きなぼけネコです。

カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ