【七草粥】実質三草粥。
今日は七草粥の日です。
年末年始のご馳走という名の暴飲暴食で疲れた胃を労る日です。
七草粥と言っても、わたしは『大根・カブ・芹』の三種類しか使わないんですよね。
わざわざスーパーで七草粥セットとか買う気もないので。
でもって何気にこの三草粥が好物だったりします(*´∀`*)ジュルル
しかしこの年末年始はお野菜が高い。とにかく高いっ!!
お正月明けに芹を無事買うことができるだろうか?
と不安を感じていたので、12月中旬に食べた芹(勿論見切り品)の根っこをキッチンで水耕栽培しておきました。(`・∀・´)エッヘン!!

こまめに水を変えながら可愛がっていたら、ワッサワッサ育ってくれたので、とても美味しい三草粥を食べることができました。
満足満足(*´∀`*)
スポンサーサイト
年末年始のご馳走という名の暴飲暴食で疲れた胃を労る日です。
七草粥と言っても、わたしは『大根・カブ・芹』の三種類しか使わないんですよね。
わざわざスーパーで七草粥セットとか買う気もないので。
でもって何気にこの三草粥が好物だったりします(*´∀`*)ジュルル
しかしこの年末年始はお野菜が高い。とにかく高いっ!!
お正月明けに芹を無事買うことができるだろうか?
と不安を感じていたので、12月中旬に食べた芹(勿論見切り品)の根っこをキッチンで水耕栽培しておきました。(`・∀・´)エッヘン!!

こまめに水を変えながら可愛がっていたら、ワッサワッサ育ってくれたので、とても美味しい三草粥を食べることができました。
満足満足(*´∀`*)
スポンサーサイト