【インフルエンザ】
鬼は外~…
福は内~…
しかしやってきたのはインフルエンザ(A型)でした∑(゚д゚lll)ガーン
金曜日から身体がダルいにゃ~と思っていたのですが、気がついたら発熱してました。
そしてグングン熱が上昇…。
するはずだったのですが、インフルエンザだと思わないでロキソニン飲んじゃいました(;´∀`)エヘッ
一晩かけて緩やかに上昇した熱は、朝には39度になっていました。
本当は立ち上がるのも辛かったのですが、万が一インフルエンザだったら死ぬので、フラフラッしながら病院行きました。
で、受付の看護婦さんに『(。゚ω゚;)。アッチャー』って顔されちゃいましたよ。
ロキソニンの話ししたら。
その後三日三晩高熱をキープして、脱水がやばかったです。
一応熱はその後一日1度くらいの感覚で徐々に下がってくれたのですが…。
元々冬場は気管支炎なので、合わせて飲み薬は一回10種類前後飲まなきゃ行けなくて、それが地味に辛かったですorz
今も貧血だか低血圧だかでフラフラッするので、あまり長時間は身体を起こしていられないので、まだ数日は寝たきり生活になりそうです。うん、ブログ書いてる場合じゃないんですよね。本当は(´ε`;)ウーン…
スポンサーサイト
福は内~…
しかしやってきたのはインフルエンザ(A型)でした∑(゚д゚lll)ガーン
金曜日から身体がダルいにゃ~と思っていたのですが、気がついたら発熱してました。
そしてグングン熱が上昇…。
するはずだったのですが、インフルエンザだと思わないでロキソニン飲んじゃいました(;´∀`)エヘッ
一晩かけて緩やかに上昇した熱は、朝には39度になっていました。
本当は立ち上がるのも辛かったのですが、万が一インフルエンザだったら死ぬので、フラフラッしながら病院行きました。
で、受付の看護婦さんに『(。゚ω゚;)。アッチャー』って顔されちゃいましたよ。
ロキソニンの話ししたら。
その後三日三晩高熱をキープして、脱水がやばかったです。
一応熱はその後一日1度くらいの感覚で徐々に下がってくれたのですが…。
元々冬場は気管支炎なので、合わせて飲み薬は一回10種類前後飲まなきゃ行けなくて、それが地味に辛かったですorz
今も貧血だか低血圧だかでフラフラッするので、あまり長時間は身体を起こしていられないので、まだ数日は寝たきり生活になりそうです。うん、ブログ書いてる場合じゃないんですよね。本当は(´ε`;)ウーン…
スポンサーサイト