【岩手県】ぐるっと観光・龍泉洞。
■龍泉洞。
ぐるっと観光二日目の目的地は、日本三大鍾乳洞の一つで、洞内に住むコウモリと共に国の天然記念物にしていもされている龍泉洞ヽ(*´ー`*)ノ
三陸鉄道の岩泉小本駅で一旦下車し、バスに乗りました。
30分?40分?……疲れていたのでうたた寝してたら目的地でした(^ω^;)

バスを降りるとたくさんののぼり旗と橋の上に龍がお出迎えしてくれました。

川沿いに建っている休憩屋というかお土産屋のような建物が、何かレトロモダンって感じで素敵でした。

何だか青森より寒いなーって思っていたら、雪がチラついていてちょっと焦りました。
まぁ、日のあまり当たらない箇所にはガッツリ雪が積もっていたくらいなので、普通に寒かったみたいなんですけどね(´・ω・`)

建物付近で見つけた、木でできたコウモリの置物。
結構大きくて可愛かったです(*゜◇゜)

こっちは人口池の近くにあった龍?の置物。
こちらも木でできているみたいです。

人口池の中には、こんなに大きくて立派な川魚(?)さんたちが数匹、気持ち良さそうに泳いでいました。

鍾乳洞は二つあって、それぞれ所要時間が違うらしいです。
なので、今回は時間的制限があったため、片方だけの見学しました。

入り口付近にある小川は綺麗なのですが、結構流れが早かったです。

中と外はこれだけ気温差がありました。
ダウンコートを着ていても、入った直後は肌寒く感じたのですが、歩き出すと直ぐに小汗をかき始めました。

何気に鍾乳洞は初体験っ!
なのでかなりドッキドキのわくわくで、思わず走り出しそうに…╰(*´︶`*)╯♪

中はLED(?)でカラフルにライトアップされていたのですが…。
赤一色はちょっと怖かったです(^ω^;)

途中お地蔵さんと遭遇したので、手を合わせておきました。

撮影の腕がないので伝わりにくいですが、とにかく水が澄んでいて、水の深さや足場の高さの感覚が無くなりました。
そして思わず飛び込みたい衝動に駆られました。
えぇ、泳げないのでそんなことしたら確実に土左衛門ですが(;>◇<)
とにかく今回のぐるっと観光は一泊二日という強行日程だったので時間が無くて、かなり駆け足での観光だったため、楽しみにしていた龍泉洞も一時間位しか滞在できなくて悔しかったです。
できれば死ぬまでにもう一度、今度はもっとゆっくりと見に来れたらなぁーって思います(´・ω・`)
目的とを龍泉洞だけに絞れば、多分そこまで大変な日程じゃないと思うので。

帰りのバスの時間まで、ちょっとだけ余裕があったので、ご当地ソフト『初恋ソフトクリーム』で水分補給。
初恋って何味だ?
と思って食べたら、ヨーグルト味でサッパリしていてとても美味しかったです(*´﹃`*)

そう言えば、道路沿いには一定間隔毎にタイルアートみたいな龍のイラストがあって、ちょっと楽しげでした。
スポンサーサイト
ぐるっと観光二日目の目的地は、日本三大鍾乳洞の一つで、洞内に住むコウモリと共に国の天然記念物にしていもされている龍泉洞ヽ(*´ー`*)ノ
三陸鉄道の岩泉小本駅で一旦下車し、バスに乗りました。
30分?40分?……疲れていたのでうたた寝してたら目的地でした(^ω^;)

バスを降りるとたくさんののぼり旗と橋の上に龍がお出迎えしてくれました。

川沿いに建っている休憩屋というかお土産屋のような建物が、何かレトロモダンって感じで素敵でした。

何だか青森より寒いなーって思っていたら、雪がチラついていてちょっと焦りました。
まぁ、日のあまり当たらない箇所にはガッツリ雪が積もっていたくらいなので、普通に寒かったみたいなんですけどね(´・ω・`)

建物付近で見つけた、木でできたコウモリの置物。
結構大きくて可愛かったです(*゜◇゜)

こっちは人口池の近くにあった龍?の置物。
こちらも木でできているみたいです。


人口池の中には、こんなに大きくて立派な川魚(?)さんたちが数匹、気持ち良さそうに泳いでいました。

鍾乳洞は二つあって、それぞれ所要時間が違うらしいです。
なので、今回は時間的制限があったため、片方だけの見学しました。

入り口付近にある小川は綺麗なのですが、結構流れが早かったです。

中と外はこれだけ気温差がありました。
ダウンコートを着ていても、入った直後は肌寒く感じたのですが、歩き出すと直ぐに小汗をかき始めました。

何気に鍾乳洞は初体験っ!
なのでかなりドッキドキのわくわくで、思わず走り出しそうに…╰(*´︶`*)╯♪

中はLED(?)でカラフルにライトアップされていたのですが…。
赤一色はちょっと怖かったです(^ω^;)

途中お地蔵さんと遭遇したので、手を合わせておきました。

撮影の腕がないので伝わりにくいですが、とにかく水が澄んでいて、水の深さや足場の高さの感覚が無くなりました。
そして思わず飛び込みたい衝動に駆られました。
えぇ、泳げないのでそんなことしたら確実に土左衛門ですが(;>◇<)
とにかく今回のぐるっと観光は一泊二日という強行日程だったので時間が無くて、かなり駆け足での観光だったため、楽しみにしていた龍泉洞も一時間位しか滞在できなくて悔しかったです。
できれば死ぬまでにもう一度、今度はもっとゆっくりと見に来れたらなぁーって思います(´・ω・`)
目的とを龍泉洞だけに絞れば、多分そこまで大変な日程じゃないと思うので。

帰りのバスの時間まで、ちょっとだけ余裕があったので、ご当地ソフト『初恋ソフトクリーム』で水分補給。
初恋って何味だ?
と思って食べたら、ヨーグルト味でサッパリしていてとても美味しかったです(*´﹃`*)

そう言えば、道路沿いには一定間隔毎にタイルアートみたいな龍のイラストがあって、ちょっと楽しげでした。
スポンサーサイト